びおらいど

bio ride

平均気温2℃(最低-2℃)ライドの装備

f:id:cadence70:20171221191524j:plain
AM7:00 御幸橋で( ^ω^ )

まだ脚は出せる

accessory

f:id:cadence70:20171221193515j:plain
Insulated Hat+Winter Collar+Dura Glove

TOPS

f:id:cadence70:20171221191857j:plain
Classic Wind Jacket+Classic Long sleeve jersey+Winter Base Layer

Bottoms

f:id:cadence70:20171221201735j:plain
Pro Team Thermal Bib Shorts+Merino Knee Warmer+Pro Team Winter Socks+Overshoes

ワタシは人一倍寒がりです

氷点下で脚を出しといて何言ってんの?コイツ…って思われそうですが(^^ゞ重装備すればするほど汗をかき、その汗をウェアが飛ばせません。結果、この装備で居るより寒くなるんですよね。厳冬期のライドで最も重視すべきは「ウェアに汗を吸わせない」ことだと思います( ^ω^ )去年、おととしと重装備し過ぎて汗冷えで何度風邪引いたことか…

-2℃で走って寒かったのは

ズバリ手です。さすがに走り出しは痛いほど冷えました(^^ゞでも、それ以外は大丈夫( ^ω^ )Insulated Hatで耳を保温することで体感温度は飛躍的に上昇します♪
Classic Wind JacketとPro Team Thermal Bib Shorts、Overshoesの防風性能はホント秀逸です。それらの防風性能に加え、Winter Base Layerの保温性能は抜群!このベースレイヤーはホントその外に着るウェアの特性を引き出してくれます。防風性能のあるアウターを着るとホント暖かいし、逆に通気性の良いものを着れば全然蒸れません。この装備で言うと、登りでジャケットとジャージのジッパーを全開にして登れば、頂上でもベースレイヤーはサラっとしてます( ^ω^ )

改善点

f:id:cadence70:20171221200240j:plain
あえて苦言を言うなら…Classic Wind Jacketだと直接ポケットにアクセスできないことくらいでしょうか。Pro Team Training JacketやPro Team Insulated Jacket、Pro Team Soft Shellあたりだと、コレ1枚でClassic Wind Jacket+Classic Long sleeve jerseyの役割を果たして且つバックポケットに直接アクセスが可能ではないでしょうか?

f:id:cadence70:20171221200949j:plain
これらのジャケットにはバックポケットがあります( ^ω^ )
コレを着てバックポケットにClassic Wind Jacketとダウンヒル用のグローブを備えておけば、厳冬期のライドも快適にこなせるのではないかと目論んでいます。

といった感じで冬装備も完成形に近づきつつあります( ^ω^ )

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

冬装備の試行錯誤(途中経過)

https://www.instagram.com/p/Bb09flOAazP/

ご近所で新しい道を発見!

脚は意外と大丈夫

https://www.instagram.com/p/BN2eDlkAqJF/

昨年の今頃のワタシです( ^ω^ )
もうウィンタータイツにオーバーシューズ履いてましたw

先日の25%OFFでサーマルビブをGETしたんですが、オシリやフトモモは防風+裏起毛で暖かいです。膝から下は肌を露出してても意外と寒くない( ^ω^ )ただ、関節を冷やさないという意味で、ニーウォーマーはした方がいいかもしれません。あと、足先の冷えは禁物なのでオーバーソックスを。

ベースレイヤーのチョイスが最重要

昨年はこの組み合わせ(メリノメッシュ+メリノベースレイヤー)で冬場走ってました。
f:id:cadence70:20171123165850j:plain

今年は…

f:id:cadence70:20171123170117j:plain
メリノメッシュ+ウィンターベースレイヤーの組み合わせ( ^ω^ )コレはもう別世界っていうくらい暖かいです。ちなみに、ウィンターベースレイヤーだけでも試しましたが、ワタシ寒さ耐性無いので無理でしたw冬に強い方やハイテンポなライドをする方はウィンターベースレイヤーだけでイケると思います。

昨年の装備と比較して

f:id:cadence70:20171123171319j:plain
一見寒そうに見えるこちらの装備の方が圧倒的に快適です( ^ω^ )タイツやジャケットはもっともっと寒くなるまで温存できそうです。

影の立役者?

 

f:id:cadence70:20171123171644j:plain
インサレーテッドハット( ^ω^ )
写真ではわかりませんが、コレ被ってます。ウィンターカラーでお耳までカバーしようとすると、ビミョーに視界が遮られたり、ソレを嫌うとズリ落ちてきたりなんですが、このハットなら完全にお耳をカバーでき、逆向きに被れば耳を出すこともできます。

今まで頭にあまり寒さを感じたことは無いんですが、意外とコレが効いてるのかもしれません。

cadence70.hatenablog.com

ってことで、この時買った3点は全てこの冬のマストアイテムとなりそうです( ^ω^ )

RAPHAブラックフライデーが始まっていますが、稀に見る残念なラインナップとなっていますね(^^ゞインサレーテッドに限らず、お耳をカバーできるハットはセール対象になっていますので、この機会にGETをオススメします♪

ブラックフライデーでジャケット買おうと意気込んでたのになぁ…(T_T)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

今日は気温6~10℃でした

気温6℃

https://www.instagram.com/p/Bbp52kGgwgo/

まだまだタイツ無しで頑張ってます( ^ω^ )

気温6℃

f:id:cadence70:20171118185520j:plain
今回はベースレイヤーを2枚重ね着して、始めからウィンドジャケット着用です。下は、サーマルビブにニーウォーマーという体制。平地を緩く流すくらいならこの装備で丁度良かったです。トレーニングジャケット(またはソフトシェルジャケット)を着て、ウィンドジャケット(またはジレ)は下り用にしたいところ。

このセグメントを、登り始める前にジャケットもジャージもジッパー前回にして、ベストを3:39更新した強度(つまり、ほぼ全力w)で登ってみましたが、全く汗冷えはありませんでした( ^ω^ )

f:id:cadence70:20171119194812j:plain
途中、小雨に遭いましたが、サーマルビブは撥水機能もありますので、少しの雨なら大丈夫( ^ω^ )メリノニーウォーマーは雨に濡れると寒かった(T_T)

ジャケット買うまでの間はこの装備で頑張れそうです( ^ω^ )

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

【RAPHA】気になる新製品

f:id:cadence70:20171113193727j:plain
冬のライドってこんな空模様が多いですよね。

Classic Rain Jacket Ⅱ

f:id:cadence70:20171113193951j:plain
性能はわかりませんが、もうデザインがドストライクで(^^ゞ
レースケープと比べてどうなんでしょ?
ワタシ、レインウェアを持ってないんです。

f:id:cadence70:20171113194048j:plain
このジャケットはあるんですが、風は防いでくれるけど雨は防げません(^^ゞ雨の日は乗らない方が多いとは思いますが…

f:id:cadence70:20171028133652j:plain
ワタシこんなコンディションでも乗ってしまうバカなので(^^ゞ

ただ、コレいいお値段(34,500円)するんですよね(T_T)
新製品なのでブラックフライデーでもウィンターセールでも対象商品にはならないような気がして…

春先のアンケートに答えて25%引きバウチャーとかで買えたら梅雨には間に合うのかなw25%引きなら25,875円ですし、ギリギリ手が届きそうな感じです( ^ω^ )

もはや1年中セールやってる感が出てきたRAPHAですが…
コレは欲しい一品です( ^ω^ )

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

raphaのセールで…

f:id:cadence70:20171112175538j:plain
近くの公園、紅葉がピークを迎えています( ^ω^ )

シングルズデイ?

f:id:cadence70:20171112180310j:plain
raphaから突然、11月11日はシングルズデイと称して25%オフのクーポンが…

cadence70.hatenablog.com

ハットは予定外でしたが3点お買い上げ(^^ゞウィンターベースレイヤーとサーマルビブがセール対象になって、セール終盤の叩き売り状態まで粘ればもっと安く買えたかもしれませんが…そもそもセール対象商品になる確証は無く、なったとしても粘ってる間に自分のサイズが無くなるリスクもあり、何よりそれまで寒さに耐えられないのでw

早速着てみた

f:id:cadence70:20171112181919j:plain
今日はこの装備+メリノニーウォーマー着用です。気温は走り出しが10℃以下で最高12~13℃くらいでしたが、今日は体調がイマイチだったのと、晴れてるけど日差しを浴びる場面が少なくて少々寒かった(T_T)日なたに居る時はこの装備で丁度良かったですが…ベースレイヤーを重ね着するかウィンドジャケット羽織った方が良かった(^^ゞサーマルビブは期待通りの働きで、もしかしたら最低気温5℃くらいまで脚を出して走れるかもしれません( ^ω^ )Insulated Hatは…暑かったwコレはもっと寒くなってからですね(^^ゞ

FOOT MAX ROAD BIKE SHOES COVER

f:id:cadence70:20171112183118j:plain
大正池で。視認性も良いですね( ^ω^ )

f:id:cadence70:20171112183726j:plain


raphaのオーバーソックスが1回履いて破れてしまったので…コスパ最高と評判のシューズカバーを試しに買ってみました。コレ、評判通り非の打ちどころが無いですね( ^ω^ )安いし色違いでも買ってみようと思います♪

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

おにゅう峠に行ってきましたよ( ^ω^ )

f:id:cadence70:20171108161615j:plain
秋深まるおにゅう峠( ^ω^ )

ライド概要

ストラバでのデータはこんな感じ( ^ω^ )樟葉からおにゅう峠頂上までは約80km。京都駅から頂上までは約62km、京阪出町柳からですと約56kmなので輪行すれば意外とお手軽におにゅう峠を楽しめますね♪叡電鞍馬駅からは約55kmですが、道が険しいのでオススメしませんw

今回のルートでは、大原のファミマを過ぎると、約80kmの間、ほんの少し自販機はありますがコンビニがありません。R367沿いに鯖寿司のお店が点在していますが、ワタシが自走する場合は開店時間を待たねばならず、道の駅くつき新本陣まで行ってしまうとかなり遠回りになるので、日没が早い季節は特に鯖寿司も道の駅も復路の方が寄りやすいんです(^^ゞ(道の駅を経由するルートだと200kmコースになりますw)なので、似たようなルートで行く場合は、大原のファミマで多めに補給して大量に備蓄することを強くオススメします。マジで死にますよw

ちなみに、頂上から福井側に下ると、18km先にファミマがあります。ただし、道は10km弱グラベルですw意外と舗装されてる区間もあるので走れますよ( ^ω^ )

気温と装備

気温は終始10℃前後で、頂上付近では日差しが無く6℃まで下がりましたが、この装備で概ね快適に走ることができました。

f:id:cadence70:20171108174015j:plain

f:id:cadence70:20171108174037j:plain
上段左から…
Rapha Gilet
Classic Jerzey Ⅱ
Merino Mesh Base Layer-Long Sleeve
Pro Team Bib Shorts(サーマルじゃない方)
下段左から…
Merino Knee Warmer
Over Socks
Pro Team Socks
Defeet Duraグローブ
さすがに頂上では寒さを感じましたが、意外と脚は大丈夫でした。今年の冬はサーマルビブがあれば鬼に金棒かもしれません( ^ω^ )

見どころ

f:id:cadence70:20171108175638j:plain

おにゅう峠と言えばココが有名ですよね( ^ω^ )
冒頭の写真は下に見えてる道からこちら側を見上げて撮った写真です。

f:id:cadence70:20171108180045j:plain
頂上( ^ω^ )バスが邪魔…
向かって右側の舗装路が滋賀県、左のグラベル福井県です。

f:id:cadence70:20171108180805j:plain
写真のセンスが無いのでアレですが…紅葉が美しい( ^ω^ )

f:id:cadence70:20171108180920j:plain
ワタシがオススメしたいのは、おにゅう峠そのものもそうなんですが、国道367号線と林道小入谷線をつなぐ県道781(783)号線。この道がホント長閑でスバラシイ( ^ω^ )1~2%の傾斜が約17km続きます。

f:id:cadence70:20171108181741j:plain
おにゅう峠といえば雲海が有名ですが、早朝ココに陣取ろうと思ったら午前2時前には出発しなければならず…いつか挑戦してみようと思います( ^ω^ )

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

散財する妄想は楽しいですね( ^ω^ )

2016年冬装備

昨年の冬は気温や天気に関係なく、いつもこの装備でした。気温や天気の変化に全く対応できず、暑かったり寒かったりでしたね。

f:id:cadence70:20171108101935j:plain

左から…
Classic Wind Jacket
Classic Jersey Ⅱ
Merino Mesh Base Layer-Long Sleeve
Classic Winter Tights

コレらに加え…
Brevet Inshlated Giletがありましたが、Brevet Inshlated Giletは手放しました。その代わりに…Rapha GiletをGETしました( ^ω^ )

2017年冬の構想

~5℃

f:id:cadence70:20171108103535j:plain
左から…
Classic Wind Jacket
Pro Team Training Jacket
Winter Base Layer
Classic Winter Tights

5~10℃

f:id:cadence70:20171108104255j:plain

左から…
Rapha Gilet
Pro Team Training Jacket
Winter Base Layer
Classic Winter Tights

10~15℃

f:id:cadence70:20171108105135j:plain

左から…
Rapha Gilet
Classic Long Sleeve Jerzey Ⅱ
Winter Base Layer
Pro Team Thermal Bib Shorts

15℃~

 

f:id:cadence70:20171108105742j:plain

左から…
Rapha Gilet
Classic Long Sleeve Jerzey Ⅱ
Merino Mesh Base Layer-Long Sleeve
Pro Team Thermal Bib Shorts

これらに加え、オーバーシューズやオーバーソックス、メリノニーウォーマーがあるので、天気や日差しの有無で微調整していこうと思います。サーマルビブが手に入れば今年は10℃付近まで脚を出して頑張ろうと考えています( ^ω^ )

ちなみに…
Pro Team Thermal Bib Shorts 36,000円
Pro Team Training Jacket 28,500円

Winter Base Layer 13,500円
なので、全部揃えると78,000円wワタシの小遣いでは買えません(T_T)ブラックフライデーとウィンターセール頼みなのでこの構想は実現しないかもしれません(^^ゞまた、どの商品がセール対象になるかでも変化します。

かなりWinter Base Layerに依存した構成になった気もしますが、万が一想定外に頼りなかった場合でもMerino Mesh Base Layer-Long SleeveやMerino Base Layerで重ね着すれば大丈夫かなと…楽観視してますw極寒の日はPro Team Training Jacketの中にClassic Long Sleeve Jerzey Ⅱを着てみてもいいのかな?色んな組み合わせを試してみて、春にまた検証してみようと思います。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村