びおらいど

bio ride

気分転換

f:id:cadence70:20160912191140j:plainなんとなーくブログの更新頻度も落ちてきてまして(^^ゞ何を書けばいいのかわからなくなってきてます…。雨で乗れない日くらいはブログをいじっておこうと思いデザインを変えてみたんですがいかがですか?

最近のワタシの立ち位置

 
nakkmyさん
『あそこを誰かに登らせよう( ^ω^ )』
 
ビオ
『((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル』

 ってな感じでまぁボチボチ乗ってはいますw

nakkmyさんのブログ

nakkmy.tumblr.com

やっぱりまだ初心者

今のワタシには…

雨装備が無い

雨走行後のメンテも自分ではできない

てか、何をすればいいのかわかりません(^^ゞ
何度か偶発的な雨に遭い、雨走行はしてるんですけど…ステムを留めてるボルトの頭が錆びてきたりもしてます(T_T)

まだ3ヶ月

5月までは膝が痛かった

納車した2日後に自走ビワイチを目指すという無茶をして膝を壊し、ずーっと膝痛に悩まされてて、まともに走れるようになったのが6月頃。痛くて自走できなくなる心配は消えたものの、まだ脚力が無いので速い人と走って迷惑かけやしないかという不安は未だに付きまとっています。ワタシには師匠的な存在が居ないので…機材の維持や脚力の向上面で不安しかありません(T_T)

 まとめ

といった具合で…
走りに行けば楽しいですし、200km走れるようにもなったし2,000m登れるようにはなってきたんですが、まだまだ初心者の域を出ません(^^ゞお小遣い制サラリーマンなので、機材やアイテムを頻繁に買うことができず、レビューをしたりもなかなかできません。ただドコドコ行ってきました的な記事を書いても…ね(笑)写真をポンと載せるだけのインスタグラムが楽で楽しかったりもしますwが、まぁ、ぼちぼちブログも書いていこうと思います。数少ない、一緒に走ってくださる仲間を大切にして、自転車楽しんでいきます\(^o^)/
 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村