びおらいど

bio ride

冬装備の考察

新年明けましておめでとうございます。

今年何回更新するかわかりませんが…

どうぞよろしくお願いします( ^ω^ )

真冬装備の考察

f:id:cadence70:20190105065521j:plain

-5℃でも脚は出しますw

毎年、大晦日の恒例となっており、今年で4回目となります枚方-松阪ライドにチャレンジしてきました( ^ω^ )

f:id:cadence70:20190105070208j:plain

こんな装備で走りましたよ( ^ω^ )

毎年嫁の実家に帰省するのにワタシだけ自転車なんですが、今年は靴を持って行くのを忘れたと連絡が入り…リュックを背負って走るハメにw

f:id:cadence70:20190105071022j:plain

f:id:cadence70:20190105071259j:plain

上段左から
PRO TEAM RACE CAPE
PRO TEAM INSULATED GILET
PRO TEAM THERMAL JERSEY
MERINO MESH BASE LAYER LONG SLEEVE
下段左から
PRO TEAM THERMAL BIB SHORTS
MERINO KNEE WARMER
WINTER COLLAR
DEEP WINTER OVERSHOES

FESTIVE500の開幕ライドで自走ビワイチに挑戦し、夜明けの暴風雨に見舞われDNF。近江八幡まで回収に来てもらったんですが、そこで嫁が一言…

「雨具持ってへんの?」

と、キレ気味に言われ…

「無いから買って( ^ω^ )」

というワケで、ちょーどウィンターセールが始まったタイミングでレースケープを買いました。ディープウィンターオーバーシューズはお小遣いで定価買いですぞw

で、この装備で走ってみたインプレを。

家(枚方市)~山城大橋まではレースケープを着ずに走りました。
いつも、最初の10kmを辛抱すれば身体に熱が入り、ジャケット無しでも走れてしまうのですが、この日は日差しが無く、しかもインナーにメリノメッシュベースレイヤー着用だったので、体温が一向に上がらず、山城大橋で降参wレースケープを着ました。

この後、青山高原で-5℃まで気温が下がったんですが、この装備でイケましたね。
特筆すべきは、ディープウィンターオーバーシューズの実力。ノーマルのオーバーシューズより薄手で、買う時は正直半信半疑だったんですが、明らかにノーマルより防寒性能は高いです。店員さんの話では、雨・雪にも強いそうです( ^ω^ )-5℃でも痛みを感じるほど冷えませんでしたw

この後、津へ下る途中で雨が降りだしたんですが、レースケープは見事に雨を弾いてくれます。クラシックウィンドジャケットより生地が硬く、正直なところ携行しにくいんですが、持って来て正解でした。(キツめにグルグル巻きにすれば背中のポッケに入ります)

一考の余地あり

いつもはピークドメリノハットをかぶって走るんですが、地味に汗冷えを感じることが多かったので、この日は無しで走ったんですが、耳を保温することでやはり体感温度が変わると思います。

f:id:cadence70:20190105073742j:plain

で、年が明け、たまたまそこに嫁のヘアバンドが落ちてたので検証してみましたw

完全に耳を覆えてはいないんですが、やはり体感温度が違います。

f:id:cadence70:20190105074128j:plain

こういう商品があるんですが、お値段が高くてなかなか手が出ないんですけど…しかもなんか女性向けの商品っぽくてwでも、コレは試す価値があるのかなと思います。

あとはベースレイヤーですね。
厳冬期はやはりウィンターベースレイヤーでええのかなと思います。
青山高原を汗をかくくらい攻めたんですが、そこまで強度を上げて走り続けられるならメリノメッシュで良いと思うのですが…(残り300mで路面凍結。押し歩きしたため自己ベスト更新できずw)

f:id:cadence70:20190105074833j:plain

コイツを試してみたいのですが、セールの対象だけど対象外みたいなことになってるので…

 

最後に…

真冬にオススメできるグローブありません?

実はグローブが一番困ってますw

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村