びおらいど

bio ride

ロードバイクと冬ライドのウェア

f:id:cadence70:20161226051347j:plain
昨年の今頃は20kmも走ればペダルを回せないレベルの膝痛だったので、今シーズンが実質初めての冬です(^^ゞ

真冬のロードバイクのウェア選び


先日のライドです。88.8km1,002upと普段の週末ライドより少し緩いですが、avg.24.1km/h(普段は21km/hくらい)と少し強度は上げてます。ただ、単純に2倍して、180km2,000upをavg.24km/hで走れる自信は無いw

ガーミン先生によると、この日の気温の推移は…
平均気温5.4℃
最低気温2.0℃
最高気温14.0℃
最高気温は出発直後なのであまり参考にならないんですが、気温の推移を見ると10℃を越えることはありませんでした。

f:id:cadence70:20161226053411j:plainこれくらいの条件下でこの強度であれば、日差しが無いと少し寒いと感じるかもしれませんが、上半身はこの装備で十分でした( ^ω^ )寒がりのワタシが言うんだから間違いない(^_^)b背中のポッケにウィンドジャケットは携行していますが、日差しが無い日や運動強度を下げてのんびり走ることを想定して、長袖ベースレイヤーを買い足そうと考えています( ^ω^ )

ウェアの重要性

f:id:cadence70:20161226055221j:plain個人差はあると思うのですが…ワタシの場合はウェアが快適じゃないと物凄くストレスになります。非RAPHAの5℃対応ジャケットもあるんですが、防風素材がゴワゴワしてて動き辛く、走り始めは温かいんですが汗が全然飛ばないので、結果的に寒いです(^^ゞ平地オンリーポタでは出番があるかもしれませんけど…ワタシは機材のアップグレードよりウェアを揃えることを優先してますので…ロードバイク始めて1年経ちましたが機材は買った時のまんまですw

競技志向じゃない方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

CLASSIC LONG SLEEVE JERSEY買いました

f:id:cadence70:20161218231111j:plain
今日はポカポカ陽気で気持ち良かった\(^o^)/
初めて黒青系以外のジャージを着たんですけど…変じゃないですか?(^^ゞ

RAPHA CLASSIC LONG SLEEVE VERSEY

f:id:cadence70:20161218231735j:plain今日はこんな装いで走ってみました( ^ω^ )ワタシ寒がりのくせに、先週まではジャージが半袖しか無くて…メリノアームウォーマーを組み合わせて、コレで長袖と同じでしょって思ってたwところがどっこい…このジャージめちゃあったかいんです\(^o^)/半袖+アームウォーマーとは別世界(^^ゞ今日は日差しがあって15℃近くまで気温が上がったのもあるんですけど…長袖ベースレイヤーを買い足せば10℃くらいまでなら対応できそうです( ^ω^ )

サイズ感

ワタシのスペックは…
身長181cm
体重67kg
なんですけど、Sサイズをチョイスしてピッタリでした( ^ω^ )てか、Sでも袖が長い(^^ゞワタシの腕が短いんでしょうか…

近場をぐるり

f:id:cadence70:20161218233054j:plain
今日は清滝峠を登ってきました( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161218233723j:plain全力アタックではないので、タイム的には今の自分的にはまずまず( ^ω^ )できるだけ心拍を上げないようにって思うんですけど、寒くなってきてからやたら心拍上がるのが早くて(^^ゞ平地でも夏だと130くらいかなって負荷で回してもすぐ150くらいまで上がっちゃうんですよね…寒くて身体がこわばってるからなのかな?

冬こそロングライドをって言うけど…寒いと動き出しが遅くなってしまいますw

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

夕暮れのライトオン

f:id:cadence70:20161210173542j:plain
10℃くらいになるとホント外に出られなくなりますね(^^ゞ

夕暮れ時のライト

f:id:cadence70:20161210173948j:plain
今日は朝起きたら膝が腫れてて少し痛みがあったので、山へは行かずに京都のシルベストサイクルまでのんびりポタリングペースで走ってきました( ^ω^ )

思ってた以上に日の傾きが早く、桂川のCRを西に向いて帰るとサングラスをかけてても眩しいんです(^^ゞ対向車が全く見えないくらい眩しくてホント怖かった(T_T)ライトを点灯してくださってる方は視認できるんですが、無灯火の自転車やランナーの方がほとんど見えなくて…特に右側通行のママチャリにはヒヤヒヤしました。まだまだ明るいのでライトをつけなくても視界は十分なんですが、自分の位置を知らせるという意味では、特に冬場は早目早目の点灯が大切やな~と感じました( ^ω^ )

自分の身を守るために、装備やデイライトはホンマ大切ですね\(^o^)/

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

エクストリーム帰省計画

f:id:cadence70:20161207234202j:plain
気が付けば今年も残り少なくなってきましたね(^^ゞ

エクストリーム帰省計画

f:id:cadence70:20161207234334j:plain
嫁リダの実家は三重県松阪市。普通に走れば130kmくらいですが、昨年の帰省は壊れた膝で無茶をして、青山峠の麓で回収。無念のDNF(^^ゞその後1週間歩くのも激痛でしたw

THE FESTIVE 500

pages.rapha.cc

膝の故障も癒え、今のワタシは130kmじゃ物足りない( ^ω^ )RAPHAのFESTIVE500という、年末の8日間で500km走ったらワッペンあげるというイベントに参加してみようと思ってこんな無茶なルートを引いてみましたw中間地点の新宮あたりでお安い宿をみつけたので…嫁峠さえ越えられればチャレンジしてみようと思います( ^ω^ )

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

初!十三峠( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161204174238j:plain
雨予報だったので、雨が降る前にサッと…のつもりが、思いつきで十三峠に(^^ゞロクに調べもせずに行ったので、住宅街の激坂を抜けてココへ到着。なので、ハーフ十三峠といったトコロでしょうか(^^ゞ

今日の装備

f:id:cadence70:20161204174507j:plain
今日もあったかかったのでこの装備で。昨日はアンダーアーマーの冬用コンプレッションインナーを着て走って死ぬほど暑かったので、今日はプロチームベースレイヤーのスリーブレスにモンベルのジオラインLWの半袖を重ね着。15℃前後ならこの組み合わせで十分ですな( ^ω^ )念のためポッケにはクラシックウィンドジャケットです。

十三峠

関西ヒルクライムTT資料室によると…

【難易度B】
走行距離4km
平均斜度9.2%
最大斜度14.7%
標高差375m

です。東の聖地がヤビツ峠なら西はココじゃないでしょうか( ^ω^ )ただ、ヤビツ峠は平均斜度5.6%で距離が11.7km。ワタシ的には十三峠の方が景色も勾配も圧勝です♪てか、データで見て、十三峠って4kmしかないの!?ってくらい長かったw上を見上げるとまだまだ休ませませんで~と言わんばかりに九十九折れのガードレールが見えるんです(^^ゞ登り切った時も、さらに上に信貴生駒スカイラインのガードレールが見えててココロ折れそうになりました(T_T)ハナからTTする気は無かったんですが、スタート地点がわからず、住宅街の狭い激坂路地を抜けて、途中からコースインしたのでタイムはありませんwワタシの脚力で全力TTできるのは難易度Cまでで、B以上は足つきナシで登れたらOKって感じやと思います(^^ゞ

インスタ繋がり

 展望台で自撮りwしてたら…『もしかしてインスタされてますか?』とお声掛け頂き…『ビオフェルミンSさんですよね( ^ω^ )』と。ワタシ声かけてもらったの初めてでテンション上がりました\(^o^)/記念にお写真に入れてもらいました(^_^)v改めて自分の写真を見ると…登り速そうに見えますが…この中でブッチ切りで遅いです(T_T)お話に混ぜていただき談笑してると雨がポツポツ…皆さんは大阪側へ、ワタシは奈良側へ下りてフラワーロードから国道168号で枚方へ帰還。雨が降る前にサクっとのつもりがドブネズミになりましたとさ( ^ω^ )

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

晩秋の京都を堪能

f:id:cadence70:20161203220053j:plain
久しぶりにGOPRO投入( ^ω^ )
空の色がキレイすぎて不自然ですなw
ココはトロッコ保津峡駅へ続く橋の上\(^o^)/

六丁峠~保津峡

f:id:cadence70:20161203220919j:plain
嵐山の『THE 観光地』を抜け、嵯峨野のお高いお店や住宅が立ち並ぶ静かな街並みを通り過ぎると、保津峡へ抜ける六丁峠があります。20%近い斜度に後輪が滑って転びそうになりましたw距離が短いからいいけど、なかなかの激坂です( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161203222616j:plain

ココからJR保津峡、水尾の柚子の里へ続く道はホンマええ道です。

f:id:cadence70:20161203222811j:plain九十九折れを下って行くと保津川沿いの道へ。川沿いへ出ると少し登り基調になるんですが、景色が良すぎるのでしんどくないですw

f:id:cadence70:20161203223124j:plain保津川に架かる橋の上にあるのがJR保津峡駅( ^ω^ )初めてココを訪れた時は、保津峡から亀岡まで輪行の練習をしましたw初輪行の地ですな。あれから半年以上経ちましたが、随分成長したな~と思います\(^o^)/

cadence70.hatenablog.com

 保津峡~亀岡

f:id:cadence70:20161203223648j:plain保津峡駅から水尾を通り、柚子の収穫を横目に神明峠を目指します( ^ω^ )柚子のエエ匂いがプンプンしてて気持ち良かった~\(^o^)/二度目に六丁峠を登った時にココを通って日吉ダムまで行ったんですけど、日吉ダム~亀岡までの道があまり面白くなかったので、少し冒険してみることに( ^ω^ )ちょうど『神明峠』の標識が立ってるトコに『愛宕林道』の入口があります。写真でいうと、『保津町・亀岡』って書いてる方へ進みます。ココから少し行ったトコロに『樒原の棚田』があるので、写真を撮って戻って来ようと思ってたけど…忘れてたw

愛宕林道

f:id:cadence70:20161203225218j:plain神明峠から亀岡までの愛宕林道はダウンヒル( ^ω^ )最初だけ急勾配で、落ち葉がたくさん落ちてるので注意が必要です(^^ゞ

f:id:cadence70:20161203225423j:plain基本、木と木の間を抜けるのでずーっと日陰で気温がかなり低く、正午頃でも吐く息が白くなるほど寒いです(^^ゞ所々日差しが差し込む場所もあるんですけど、ココを走る際は防寒対策が必須ですな( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161203225642j:plainこんな感じで…路面は荒れてます。ビュンビュン走りたい人にはオススメできませんねwあと、夏は虫が多そうなので、冬に訪れるのが正解だと思います( ^ω^ )

ダイコクバーガー

f:id:cadence70:20161203225916j:plain有名すぎるので説明は要りませんよねw
噂に違わぬ美味でした( ^ω^ )

が、このボリュームで1,000円越えはちょっと…ワタシ的には無いかな。自転車乗ってる時はモチロン、普段でもコレを3人前食べてもワタシの胃袋は満たされません(T_T)おやつ感覚ならいいけど…お小遣い制サラリーマンにはキツイ価格設定ですな(^^ゞ

まとめ

この後、府道6号を経て、高槻へ抜けて枚方大橋を渡って帰ってきました。府道6号は、高槻の市街地に入るまではオススメの快走路です( ^ω^ )高槻~枚方大橋までの良い道を見つければ…御幸橋集合、医大裏解散の良いライドコースになりそうですね♪

www.relive.cc

走行距離:84.6km
獲得標高:912m
移動時間:4:05:21
経過時間:7:13:13

日照時間が短い冬場は写真を撮りながらこれくらいの強度のライドがちょーどいい( ^ω^ )

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

【冬季限定】Pink Over Shoes Club

f:id:cadence70:20161129194738j:plain
買った直後はブラックにしときゃよかったと思ったモノですが…意外と好評だったので今はお気に入りです( ^ω^ )

POSC

f:id:cadence70:20161127092201j:plain

Pink Over Shoes Club、略してPOSC(笑)
会員はワタシだけ( ^ω^ )v
冬以外はネオンイエローのシューズで走ってるので冬季限定です\(^o^)/

平地はまったり、坂道は喋りながら走れる速度で、ちょっと遠くに、時にはおいしいモノを食べながら、充実した休日を過ごしたいモノですね( ^ω^ )大きめのサドルバッグにバーナーを積んで、山で良い景色を眺めながら珈琲を飲むことに憧れてます\(^o^)/

勝手にSTRAVAでクラブを作りましたw

www.strava.com

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村