びおらいど

bio ride

リアディレイラーの調整とグレード、アップグレードについて

f:id:cadence70:20161117192602j:plain
ワタシの愛車も105( ^ω^ )
ディレイラーの仕組みについて、ワイヤーを張ってギアチェンジしていることと、ワイヤーが伸びたりして十分な張りが失われた時に変速が狂ってくることを学びました。

わからないこと

ディレイラーの調整をする時に、アジャストボルトをトップ側、ロー側それぞれ調整すると思うのですが…ココで少し理解ができていない部分があります。

そもそも、アジャストボルトというのは、ディレイラーの動く幅の最大値を調整するのがその役目だと思うのですが…それぞれ内外にチェーンが落ちるトコまで動かないようにすることだと思うんです。なので、それぞれディレイラーの動く限界をトップ側とロー側のスプロケの歯の真下に設定すると思うのです。でも、何で限界を調整すると間のギヤの変速がサクサクできるようになるんでしょうか(^^ゞ

ワタシなりに仮説を立ててみたんですけど、ディレイラーはトップ側ロー側それぞれの限界値の幅の中を11等分した距離を動くように設定されていて、スプロケのギヤの歯の間隔も11枚全部同じ。なのでピッタリ変速できますよと。こういう考え方で合ってるんですかね(^^ゞ

で、105⇒アルテグラデュラエースの順に、スプロケの間隔とディレイラーが11等分に動く精度が高い。ってことなんですかね?たとえば105はスプロケの間の間隔の誤差を0.5mmまで容認してるけどデュラは0.05mm以内になっているとか( ^ω^ )と、考えると、例えば105のスプロケにデュラのディレイラーだとデュラ×デュラと比べて少し精度は落ちるってことなのかな…?

逆に、内外の限界値をピッタリ合わせてて、ワイヤーも張ってるのに変速がサクサク決まらない場合はどちらか、もしくは両方に問題があると考えていいのかな?

先日、ハンガーとワイヤーを交換して、ひとまず走れる状態にはしたものの、まだガッツリ調整はしてなくて、変速がサクサクとは決まりません(T_T)レバー操作はとても軽くなりました\(^o^)/でも、ハンガーを交換してるのに、そもそもスプロケの歯とガイドプーリーの歯が、ズレてる以前に真っ直ぐじゃないような気がしてて…フレームのエンドが曲がってるとかだったらどうしよう(T_T)と焦ってます…今日は字ばかりですいません(^^ゞ

アルテグラデュラエース

少しいじれるようになって仕組みがわかると機材に興味が湧いてきますね(^^ゞワタシには105でもその性能を持て余してはいるんですけど…ディレイラー側の問題だとしたら交換することになると思うんですが、特に105とアルテグラは価格差が小さいので、どうせ交換するならグレードアップさせたいな~なんて思います。

f:id:cadence70:20161117003621p:plain
それぞれ9000、6800、5800です。
wiggleで大体の価格を調べてみるとこんな感じに…
クランクは…まだBBいじる自信無いし(T_T)
アルテグラならSTIまで替えなければ2万円でお釣りがきますね( ^ω^ )デュラのブレーキから…ってのも捨て難いですけど(^^ゞスプロケの価格も調べてみます。

実際換装するか否かは置いといて…妄想するのも楽しいですねw

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイク初心者がセルフメンテに挑戦【シフトケーブル&ディレイラーハンガー交換】3

 

cadence70.hatenablog.com

cadence70.hatenablog.com

前回からの続きです( ^ω^ )

ワイヤーを張る

f:id:cadence70:20161116050049j:plain
パッと見は元に戻ったワタシのCAAD12。
が、しかし…
変速レバーをカチカチしても無反応(T_T)
コレにはホント参りました…(^^ゞ

変速が不調な時にアジャストボルトを調整してワイヤーを張るなんてよく目にするんですけどワタシさっぱり意味がわかってませんwやってみてわかったんですけど、ディレイラーってワイヤーで引っ張られていない時は常にギヤがトップに入るようになっていて、レバー操作でもってワイヤーを引っ張る長さを変えてロー側に移動していく感じですね( ^ω^ )

www.youtube.com

この動画ですごくわかり易く解説されています。ワタシずーっとこの動画のBGMが脳内再生されていて止まりませんw

ともあれ、ツイッターで色々教えてもらいながら無事に走れる状態になりました\(^o^)/

まとめと反省点

まずは…
適切なケーブルライナーを見つける。コレに尽きますね(^^ゞライナーさえあれば本当に簡単な作業です。たぶん…リアディレイラーだけなら自分で交換できるようになったと思います\(^o^)/糸で代用するなら…すぐ切れそうな裁縫用の糸じゃなくて、釣り糸や要らなくなったケーブルで代用した方が安全やと思います…

あとは…
想像以上に作業が難航したので写真が少なく動画もありません(^^ゞ
次はガッツリマニュアル的な記事を書けるくらい余裕を持って作業したいです( ^ω^ )

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイク初心者がセルフメンテに挑戦【シフトケーブル&ディレイラーハンガー交換】2

f:id:cadence70:20161115212107j:plain秋の京都は人だらけw

シフトケーブル交換

前回からの続きです。

cadence70.hatenablog.com

ケーブルを交換するにあたって気になるポイントは2つ。

ケーブル内装なので上手く通せるか

交換後のディレイラー調整

リアディレイラーのケーブルを交換するとき、チェーンステーとダウンチューブの中をワイヤーが通ります。古いワイヤーにケーブルライナーを通すと…

f:id:cadence70:20161115212417j:plain
こんな風に出てきます。で、ワイヤーを抜くと通り道だけが残ります。
チェーンステーは難なくクリア( ^ω^ )
この時、こりゃ簡単な作業やな\(^o^)/と思ったwf:id:cadence70:20161115212608j:plain
が…
ココの出口が凄く細くてライナーが通らない(T_T)
ワタシココで半日格闘しました…

f:id:cadence70:20161115213310j:plain
苦肉の策で…
裁縫用の糸をワイヤーにくくりつけ、アロンアルファで固定w

f:id:cadence70:20161115213405j:plain
恐る恐るワイヤーを抜きます。外は寒いので家の中に自転車を持ち込みました(^^ゞ

f:id:cadence70:20161115213532j:plain無事貫通\(^o^)/
あとはワイヤーを新品に交換するだけ( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161115213834j:plain
このグレーのフタみたいなのを外し、反対側からタイコを引き抜き、ワイヤーを新品と入れ替えます( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161115214003j:plain合ってるのかわかりませんが…ワイヤーが通る場所に注油。
あとは元に戻すだけ\(^o^)/戻すのはとっても簡単( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161116050049j:plain
なんとか元に戻し…
めでたしめでたし\(^o^)/

 

ではなかった(T_T)
続きます。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ロードバイク初心者がセルフメンテに挑戦【シフトケーブル&ディレイラーハンガー交換】1

f:id:cadence70:20161114192405j:plain
バーテープをフィジークに替えました( ^ω^ )

キッカケ

夏を過ぎたあたりから異音やら変速が決まらないとか色々とガタが出始めたワタシのCAAD12。走ってても爽快感が半減し、ストレスを感じ始めてました。いくつかのショップで見てもらったりもしたんですけど、明確な原因は特定できず。。。

シフト操作が重い

コレは全てのショップで言われました。雨の中走った後にロクにお手入れもせず1年乗って…ワイヤー交換時期なのかな~とは感じてました。ということで…自分で交換にチャレンジです( ^ω^ )

後ろから見た時に、プーリーが内側に傾いてる気がしたので、思い切ってディレイラーハンガーも交換してみます\(^o^)/

 ディレイラーハンガー交換

f:id:cadence70:20161114193159j:plain
こんな感じで、ディレイラーは1本のボルトでハンガーに固定されているだけです( ^ω^ )アーレンキーを使える方なら誰でも外すことができると思います。ワタシのCAAD12は、フレームとハンガーを2本の小さいボルトで固定されているので、それを外すとアッサリ取れます( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161114193441j:plain
外すとこんな感じ( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161114193524j:plain
曲がってるのか否か…ワタシにはわかりません(^^ゞ

f:id:cadence70:20161114193858j:plain
新品に替えました\(^o^)/モノさえ手に入れば超簡単な作業です( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161114194150j:plain
真っ直ぐになったんかな(^^ゞわからん…

f:id:cadence70:20161114194527j:plain
よくわかりませんが…ハンガーは新品になりました( ^ω^ )

リアシフトケーブル交換へ続きます…

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

オシャレなベルを発見!

f:id:cadence70:20161113210912j:plain
インスタグラムで見つけて、たまたま自走できる範囲内で販売されていたので買いに行ってきました( ^ω^ )

KNOG Oi Bike Bell

f:id:cadence70:20161113211201j:plain
ノグというメーカーのオイというベルです( ^ω^ )大きい声では言えませんが…ワタシ今までベルをつけていませんでした(^^ゞ特にベルを探してたワケじゃないんですが、インスタグラムでたまたま見かけて、コレいいな~と思ったので( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161113211726j:plain
ココについています( ^ω^ )取り付けはとっても簡単で、2.5mmのアーレンキーで取り付けられます。Lサイズが31.8mm、Sサイズが22.2mmです。クロスバイク用にも買おうと思ったんですけど…ベルとしてはまぁまぁのお値段しますので…

CYCLE GARDEN

cyclegarden.jp

京都市内にあるこちらのお店で購入しました( ^ω^ )
2,300円でした(^_^.)
まだロード用のLサイズの在庫もあったと思います\(^o^)/

難航したシフトワイヤー交換記もおいおい…
ポチっと押してもらえると…
執筆速度が上がります( ^ω^ )

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

キャノンデール心斎橋に行ってきました( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161111215353j:plain
2017年モデルのCAAD12とか見てきました( ^ω^ )写真で見た感じだとチームカラーが良いな~と思ったんですけど…実車を見ると、写真左のマットグレーのんが一番カッコいいかも\(^o^)/

キャノンデールの2017モデル

スーパーシックスEVOとか、CAAD8の後継モデルに当たるオプティモなんかも見てきたんですが…なんか2017はどれもパッとしないなぁというのが本音(^^ゞ

f:id:cadence70:20161111220328p:plainキャノンデールと言えばワタシ的にはこのカラーリングが神すぎてもう…(^^ゞ2017のカラーリングはちょっと…って思うんです(T_T)いやホント完璧です( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161111220610p:plainこのカラーリングも好きなんですけどね( ^ω^ )
これらと比べるとやっぱ2017のカラーリングはちょっとワタシ好みじゃないかも(^^ゞアルミを代表するメーカーだけに、カーボンの造形美のようなデザインは追求してないのかな~と感じました。

ディレイラーハンガー買いました

今日の本題。キャノンデール心斎橋へ行った目的はこちらです( ^ω^ )

f:id:cadence70:20161111221351j:plainブツはこちら( ^ω^ )

ジェニュインパーツと書いてるので純正品ですね。3,000円+消費税でした(^^ゞこんな金具が3,000円もするなんてちょっと腑に落ちないんですけど…仕方ないですね。

f:id:cadence70:20161111221946j:plain
希望小売価格を取り消す意味があるのでしょうか…全部定価ですよねw

当初は別のお店に在庫があるとのことでそっちに行くつもりだったんですけど…少々遠かったので、在庫の有無を確認せずにキャノンデール心斎橋へ突撃して…無事GETできました( ^ω^ )せめて1つ1,000円くらいならいくつかストックしておこうと思うのですが…ちょっと高いですよね(T_T)

ともあれ…
これでワイヤー&ハンガー交換の準備は整いました( ^ω^ )
果たして自分で交換は上手くいくのでしょうか。。。
成功祈願にポチっと押して頂けると頑張れます\(^o^)/

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

冬ライドの楽しみ方

f:id:cadence70:20161109214205j:plain
納車1ヶ月の頃の愛車( ^ω^ )

去年の冬

納車直後に膝を壊したため、毎週末乗ってはいたけど写真も何も残ってない…少し走っては膝が痛くなりの繰り返しで、今自分で振り返ってもよく自転車辞めなかったなと思います(^^ゞ

今年の冬は

大きめのサドルバッグを買って…

f:id:cadence70:20161109214510p:plainバーナーとかを入れて走って…景色の良い山の上でおいしい珈琲飲みたいな~って思っています( ^ω^ )お湯があればカップ麺なんかも食べられますし…ワタシ補給が下手なのでこういう目的を持って走ればライド中でも食べるようになるのかなと期待してます(^^ゞ

冬は乗らない方も多いと思いますが…
乗らないなんてもったいない( ^ω^ )
今年は去年よりかなり冷えてる印象ですが…一緒に走りましょ\(^o^)/
自転車旅サイコー♪

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村